- HOME
- 展示・イベント
- 企画展・特別展
企画展・特別展
2022年度 展覧会
-
-
終了
歴博セレクション
博物館で旅気分!!
~江戸時代の旅行ブーム~開催期間:2022年6月4日(土)~6月26日(日)
江戸時代の旅について取り上げる展覧会。浮世絵やガイドブック、旅日記などから、当時の旅の楽しみをご案内します。
詳細はこちら
-
-
終了
企画展
学制発布150年記念 岐阜の学び舎150年
開催期間:2022年7月16日(土)~8月28日(日)
近代以降の学校教育の移り変わりを紹介する企画展。市内の小学校に残る資料を中心に、学校の歴史を振り返ります。
詳細はこちら
-
-
終了
企画展
美濃の名刹 立政寺の寺宝
―古文書と仏画の世界―開催期間:2022年9月17日(土)~10月30日(日)
岐阜市西荘の亀甲山立政寺は、その創建が14世紀、南北朝期に遡る浄土宗の古刹です。本展では、立政寺に伝来した岐阜県内屈指の古文書類と仏画類を一堂に会します。
詳細はこちら
-
-
開催中
企画展
ちょっと昔の道具たち
開催期間:2022年11月23日(水・祝)~2023年3月5日(日)
150~40年くらい前の「ちょっと昔」の身の回りの道具を集め、暮らしの移り変わりを紹介する展覧会。
詳細はこちら
-
-
予告
企画展
加納藩~江戸幕府を支えた270年~
開催期間:2023年3月25日(土)~