展示・イベント展示・イベント
展示・イベント

NHK大河ドラマ特別展「麒麟がくる」

終了

開催期間:2020年9月18日(金)~11月3日(火・祝)

2020年(令和2)のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公は明智光秀です。明智光秀は、主君である織田信長を討った「本能寺の変」を起こした人物として、最も知られる戦国武将の一人といってもいいでしょう。しかし、彼の人生は出自すらあいまいで、終幕となった本能寺の変を起こした理由もいまだ解明されておらず、その知名度に反して多くの謎に包まれた人物ともいえます。
本展の前半では、先ず、斎藤道三を中心に、戦国時代真っただ中の美濃を紹介します。そして、わずかに残された光秀の伝世品などとともに、彼と親交の深かった細川藤孝(幽斎)、織田信長やその家臣、四国の雄・長宗我部元親など光秀を巡る人びとを紹介することで、光秀の人物像に迫ります。後半では、信長の家臣として近江国坂本城主となり、丹波を平定した輝かしい事跡をたどりながら、本能寺の変を取り上げていきます。下剋上から「天下統一」へと移り変わる激動の戦国の世に、明智光秀は何を観て、何を感じ、どのような未来を思い描いたのでしょうか。

NHK大河ドラマ特別展 麒麟がくる 開催概要

会期 2020年9月18日(金)~11月3日(火・祝)

※会期中、一部展示替えがあります。
前期展示:9月18日(金)~10月11日(日)、後期展示:10月14日(水)~11月3日(火・祝)

休室日 10月12日(月)・13日(火)
開室時間 午前9時~午後5時(ただし入館は午後4時30分まで)

※土曜日と9月20日(日)・21日(月・祝)は午後6時まで開館延長します(入館は午後5時30分まで)

会場 岐阜市歴史博物館 1階(特別展示室)
観覧料 高校生以上1,200円(1,000円)、小中学生600(500)円

※カッコ内は事前予約の場合の平日割引料金(会期中の土日祝日を除く平日にご観覧の場合)

麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館との共通券=高校生以上1,480円、小中学生740円
[下記の方は無料(麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館との共通券には適用されません)になります。入館時に確認させていただきます。証明できるものをご提示ください。]
○身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方とその介護者1人

※ご観覧にはオンラインによる事前予約が必要です。

事前予約制による券種は以下のとおりです。

①無料(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方とその介護者1人、招待券をお持ちの方、未就学の方)

②小中学生

③高校生以上(上記以外の方)

※予約後、払込(クレジットカードもしくはコンビニエンスストアによる決済)をおこないます。

※無料の方は予約のみで、料金は発生しません。

※共通券をお求めの方は①はございません。

※上記料金にて、当日券の販売もおこなっております(共通券の当日販売はございません)。ただし、当日券は、混雑状況により、販売が制限される場合、あるいは長時間お待ちいただく場合がございます。お求めの際はご注意ください。

※麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館(岐阜市歴史博物館2階)ご観覧者は、当日に限り半券のご提示で、100円割引(小中学生50円割引)で当日券の販売をおこなっております。

◎新型コロナウイルス感染症拡大防止のため団体券の販売はおこないません。できるだけ少人数でおこし下さい。

◎当展覧会ご観覧者は、当日に限り半券のご提示で、団体料金で、麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館(岐阜市歴史博物館2階)をご覧になれます。

◎麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館は、事前予約制ではございませんが、混雑状況により、入場制限がおこなわれる場合があります。

関連イベント 関連イベント(特別講演会・連歌イベント)の詳細はこちら
主催 麒麟がくる展実行委員会(岐阜市、岐阜新聞社 岐阜放送)、NHK岐阜放送局、NHKエンタープライズ中部
協賛 NISSHA、ハウス食品グループ、三井住友海上火災保険、ロート製薬
後援 岐阜県、岐阜市教育委員会

◎その他関連イベント等詳細につきましては、チラシをご覧ください。

◎ご来館にあたって、当館の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

本展の見どころ

出品目録はこちら

  • 明智光秀画像 あけちみつひでがぞう (部分)
    (安土桃山~江戸時代前期、大阪府岸和田市・本徳寺蔵)
    展示期間
    9月18日(金)~9月24日(木)
    明智光秀の顔貌をうかがわせる唯一の肖像画です。
  • 賦何人連歌百韻懐紙 ふすなにひとれんがひゃくいんかいし
    (部分)
    (天正2年(1574)7月4日 、松井文庫蔵)
    展示期間
    前期
    明智光秀の文化的特徴は連歌です。和歌を連ねていく遊びには気心の知れた人たちも参加しています。
  • 国宝 中務大輔家久公 なかつかさだゆういえひさこう 御上京日記 ごじょうきょうにっき (部分)
    (天正3年、東京大学史料編纂所蔵)
    展示期間
    10月8日(木)~11月3日(火・祝)
    薩摩国の島津家久の日記です。坂本城を訪れた時の様子が活写されています。
  • 国宝 太刀 銘 長光  たち めい ながみつ 名物 津田遠江長光 めいぶつ つだとおとうみながみつ
    (鎌倉時代後期、徳川美術館蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom)
    展示期間
    後期
    本能寺の変後に明智光秀が安土城から奪って家臣に与えたと伝わる名刀です。
関連講座・講演会
 
get pdf

PDFファイルをご覧になるには、PDFファイルの閲覧用ソフトが必要です。
Adobe Reader(無償)等をお持ちでない方は、のボタンをクリックし手順に従いダウンロードしてからご覧下さい。※別のウィンドウで開きます。